話題の大人の読書ノートとは?便利ってホント?どんなメリットがある?

最近、大人の読書ファンの中で「読書ノート」が流行り始めている事をご存知でしょうか?
初めて耳にするという人も多いと思います。
実際に読書ノートを使っている人からは活用する事で様々なメリットが得られると評判になっています。
本記事では、大人が読書ノートを作るメリットを簡単に解説していきたいと思います。

読書ノートってどんなアイテムなの?

「そもそも読書ノートって何?」という人も多いですよね。
読書ノートとは、読んだ本のタイトルや感想をざっくりとまとめておく自分だけのノートとなります。
「大人の読書ノート」といっても、細かなルールはなく、自分の好きにノートを綴っていけばOKです。

読書ノートのメリットって?

大人が自分だけの読書ノートを作るメリットとは何でしょうか?
話題になり、多くの大人の読書ファンが実践しているという事は便利なメリットがあると推測する事ができますよね。
読書ノートの主なメリットは以下となります。

今まで読んだ本を簡単に調べられる

先程も解説した通り、読書ノートは読んだ本のタイトルや感想をまとめるノートです。
読書をする時に多い、
「あの話の本ってどれだっけ?」
「この本の大まかな内容ってどんなのだっけ?」
といった悩みを簡単に解決する事ができます。
また、読む本を悩んだ時に読書ノートをパラパラとめくる事で読みたい作者やジャンルの目星を付けられるといったメリットもあります。

アウトプットが得意になる

読書ノートは読んだ本の感想を書く事になります。
その行為が「アウトプット」の練習になると言われています。率直な感想をまとめる事で、他の誰かにおすすめする時に分かりやすく説明する事ができるようになります。
それ以外にも、本の紹介だけではなく、コミュニケーション能力やプレゼン能力の向上にも期待ができます。

オーソドックスな読書ノートの書き方

大人の読書ノートの書き方

大人の読書ノートといっても、書き方は自由です。
ですが、テンプレートのようなものがあった方が始めやすいという人もいますよね。
ここでは、オーソドックスな読書ノートの書き方を紹介しておきます。

しっかりとした読書ノートを作りたい人向け

・タイトル
・読んだ日
・作者
・発行日
・出版社
・あらすじ
・読んだ理由
・感想

ざっくりと簡単にまとめた読書ノートを作りたい人向け

・タイトル
・読んだ日
・感想

ノートのデザインにこだわるのもおすすめ

読書ノートは、書く内容も大切ですが、使用する「ノート」にこだわるのもおすすめです。
かわいい・おしゃれなノートの方がモチベーションが保てるという声が意外と多くあるからです。
お気に入りのノートを探す場合は、過去記事「品揃えが豊富な大きい文房具屋さん」や「おしゃれな文房具屋さん」を参考にしてみてください。

まとめ

読書ノートは、今まで読んだ本の情報をまとめる自分だけのノートです。
知りたい情報を簡単に調べられたり、アウトプットの練習になるといったメリットから大人の読書ファンからも人気となっています。